こんにちは。浜松市結婚相談サロンWithの鈴木です。
よく聞かれたり耳にする事の一つですが、
「結婚相談所って結婚したくてもできなくて困っている人が行くとこでしょ?」
と言われます。
何十年も前だったらこれが正解なんですが、今は半分正解です。
必ず「困っている人が訪れる所」でもありません。
今回は困っていなくても結婚相談所を利用する理由についてお伝えします。
出会いがそもそもない
結婚がしたくてもできないのは、様々な要因がからんでいて一概には言えませんが、感覚的に多いのが
「出会いがそもそもない」
です。
もっとも出会いの場として大きいのは「職場」なんですが、ここ最近の世の中では、一歩間違えればセクハラ扱いされたり、そもそも職場に異性がいなかったりする場合もあると思います。
職場での出会いがないと普段の生活サイクルの中で、出会いがない方が多いのではないでしょうか?
仮にお付き合いできたとしても、「結婚観」やタイミングがずれていればなかなか結婚に結び付かない事もあります。
結婚相談所は安心して出会える場所
結婚相談所というネーミングもあまりよくないんですが、実際は
「結婚を目的とした安心できる出会いの場」
としても活用していただいています。
20代、30代前半の若い方は、
「すごく急いではいないけどいい人がいたら結婚したい」
これぐらいの感覚で入会される方も多いです。
そういう方が求めているのは「相談」ではなく「安心できる出逢い」なんですよね。
安心できる出逢いとは?
婚活アプリなどと違い結婚相談所では、必ず相談所の担当者がご本人にお会いしています。
公的な書類(戸籍謄本・免許証・男性に限っては収入の証明書)を出していただいています。
年収にも嘘がないですしプロフィール写真も間違いなく本人です。
目的が皆さん「結婚」なので目的が不明な婚活アプリと比べると安心で信頼がある出逢いのご提供が可能です。
当相談所の会員様は相談があれば相談して、あとはご自身で動くというのが基本のスタンスとなります。
結婚をしたい方への近道
ご入会しても必ず相談をしなければいけないというものでもありません。
・結婚はしたいけど出逢いがない。
・婚活アプリはちょっと怖い。
・どうせなら「結婚したい人」と出会いたい。
そんな方に最適な1つの選択肢です。
いかがでしたか?
結婚相談所によって、サービスも違いますが、ご自身にあった結婚相談所をお選びいただければ良いのではと思います。