婚活の”活”
婚活もそうですが、“○活”という言葉には婚活以外にも就活・終活・妊活
などいろんな”活”があります。
なにかの活動をすることを略した言葉で、流行語にもなっているものもあります。
ちなみに婚活は結婚活動の略です。
この“活”のつく言葉に共通することとして
早めに活動を起こす!
これが全てにおいて重要です。
就活を振り返ってみてください。
これから婚活をしようと思っている方にとってほとんどの方が経験しているのは“就活”です。
大学生だった方はおそらく3年生の秋ごろから早い人はどんどん就活してると思います。
早めに動いた人ほど就活にあてられる時間も長くなり、企業の選択もできる。早く決まってしまえばあとは自分の時間が持てる。
遅く動いた人よりは確実に成果を上げているはずです。
婚活もこれと同じです。
まだ20代だから大丈夫。と思っているとあっという間に30代・40代を迎えてしまいます。
20代からの婚活
Withに登録されている会員様でも20代の方はいらっしゃいますが、
年代別の比率だと30代、40代が中心になります。
20代の方は比率としては少ないのでやはり男性も女性も人気があります。
婚活って何歳ぐらいからやるもの?
この疑問のこたえとしては、20代のうちから始めたほうが早く始めた分だけ”機会(チャンス)”が多いです。
想い立ったら”活動”する。これが大切です。