ibマッピング??
最強のココロ整理術???
と、ほとんどの方がクエッションになると思います。
このブログを読んでいただいている方も
なぜ、このブログでibマッピングのお話しをするか疑問ですよね??
それは後ほどお話ししますが、
たまたま筆者のお知り合いにこのibマッピングの相談士をやっている方がおりまして
体験してきました。
そもそもibマッピングとは?
抜粋
マッピングは自然治癒力学校理事長おのころ心平が18年間のカウンセリング現場で積み上げてきた傾聴の方法、共感の手法をすべて積み込んだコミュニケーションツールです。
聞き手がテーマに沿って話し手に質問します。そして、その答えた言葉だけを○で囲みながらアレンジせずに書き出し、つなげます。その過程でココロの内情が整理され、言葉化されることで、自分のココロの欲求を知ることができるのです。
詳しく知りたい方は、下記のページからご覧ください。
http://naturalhealing-school.org/ib-mapping/
セッションの流れ
浜松市内のとあるコーヒー店で相談士の方と待ち合わせをして、1対1でのセッションでした。
使うのは紙1枚とペンのみ。
最初に紙の中央にあるキーワードを書き込み、そこから関連するキーワードをマップ上に書いていきます。
筆者の場合は、仕事がら「婚活」を最初のキーワードに選びました。ここから相談士の方が質問を投げかけ、答えた内容をマップに書いていきます。
最初はなぜ、婚活の事業を始めたか?この事業をどうしていきたいか?等の質問で、その答えを紙にすべて書き起こしていきます。
この時にはここからどのように話が展開していくか全く読めませんでしたが、やっているうちにあることに気づきます。(気づいたのは講師の方です)
講師:「鈴木さん、この言葉何回も使っていますよね?」
鈴木:「えっ、そうですか?」
気づいてみると「この言葉」が何回かマップに登場しています。
セッションを受けた日、「この言葉」を何回使ってるかと思ったら数えただけでも4、5回使っていました。
まったくの無意識だったんでしょうね。
「この言葉」がひとつのキーワードのようで、ここから自分の内にあるものが出されていきます。
ibマッピングのすごいところ
その後も自分の事を相談士の方の質問に答えながら、包み隠さず話してしまいました。紙も表だけでは足りず裏もいっぱいに書き出されました。
他人の方にここまで自分をさらけ出すこともないので、不思議とすがすがしい気分になります。
普段表にだせない自分、知っていたけど知らないふりしていた自分、過去の経験によって作られた自分、いろんな自分がいっぱい出てきました。どこかで自分の事をもっと話したいって思ったのかもしれないですし、身近な人だと逆に話しにくいですしね!
作ったマップはいただきました。
今このマップを見ながら記事を書いていますが、見ているだけでも新しい発見がまたあり、原点になりそうです。
90分のセッションでしたが、自分という人がどんな人だったのか、忘れていた部分が掘り起され再認識できました!
できたマップはこちら!
個人情報多いので全部ぼかしています(^^);
Googleの画像検索でも事例出てきますのでご参照ください。
なぜibマッピングをご紹介したかのか?
さて、ご紹介しましたibマッピングですが、なぜ筆者が体験したかというと当結婚相談所の会員様向けにもご提供できないかと考えていたからです。
ご提供する前にまずは自分が体験しないと・・・ということで今回体験してきました。
婚活はお相手の事があったの事はもちろんですが、その前に自分の現在地を把握しておくことが重要だと考えています。
自分がどんな人間で、何を考えていて、どんなことが好きなのか。自身の現在地が分かってこそ次にどの道を選ぶかを選びやすくすると思います。
近いうちにサービスとしてご提供する予定ですが、今回自分が受けたものとは違い婚活用にカスタマイズした内容で今、相談士の方と企画を考えています。
近いうちにまたご案内できると思いますのでお楽しみに♪